四国カルストへ🚘💨
ゴールデンウィークが終わり、日常のリズムが少しずつ戻ってきた頃ですね。
みなさん、連休明けはどんなふうに過ごされていますか?
まだ梅雨入りはしていないものの、気温や天気が不安定な日が増えてきて、季節の変わり目を感じます。
体調を崩しやすいこの時期、無理をせず、体も心もメンテナンスしながら過ごしていきたいですね!
香川県 木田郡 三木町 池戸 農学部前 阿部歯科医院 スタッフです。
今日もゴールデンウィークのお話になりますが、今回は、前からずっと行ってみたかった四国カルストへ行ってきました!
高知県と愛媛県の県境に広がる四国カルストは、「日本三大カルスト」のひとつにも数えられる絶景スポットです。
標高約1,400mの高原地帯に広がる、なだらかな草原と石灰岩の風景は、まさに別世界のようでした。
今回の旅は、家を前日の午後10時に出発しなんと午前4時に現地入りという早朝スタート。
まだ真っ暗な山道を走って向かった先で待っていたのは、
満天の星空でまるでプラネタリウムのような景色に圧倒されました。
5月ですが標高が高いので気温が低く風も凄く吹き荒れていたので極寒だった事も記憶に残っています。
星が降ってきそうなほどの空を見上げながら、自然の静けさに癒される、贅沢な時間でした。
しばらくすると、ゆっくりと東の空が明るくなりはじめ、朝日が静かに昇ってくる瞬間を迎えました。
草原の向こうから光が差し込み、山の端から広がっていく光景は、本当に言葉にならない美しさで
「早起きしてよかった」と心から思えるひとときでした。
朝日を見たあとは、近くにある**チーズケーキのお店『もみの木』**で、朝のご褒美タイム。
チーズケーキは、中がトロトロで早朝の疲れを一気に吹き飛ばす美味しさでした。
一緒にいただいたホットミルクは、冷えた体を温めてくれるような優しい味わいで
ドライブと朝日でお腹がすいていたこともあり、思わずぺろりと完食してしまいました(笑)。
…ただ、甘いものを楽しんだあとは歯みがきもお忘れなく!
糖分をそのままにしておくと、虫歯や歯周病の原因になります。
外出先でも、できる範囲でのケアを心がけたいですね。
その後は、日が高くなってからの昼の四国カルストをのんびりドライブ。
草原の中では、放牧された牛たちがゆったりと草を食べていて、のどかで癒される光景が広がっていました。
遠くまで続く景色と広い空を眺めていると、自然の中にと包まれているような安心感があり、心も体もリフレッシュできました。
健康は、毎日の積み重ねが大切です。
お口の中の健康も同じですので、ぜひ定期的な歯科検診も忘れずに受けてくださいね。
今回の旅では、朝と昼とでまったく違う表情を見せてくれる四国カルストの魅力をたっぷり味わえました。
次は夏の深い緑や、秋の澄んだ空の下でもまた訪れてみたいなと思っています。
自然の中でリフレッシュして感じたことを、日常にも少しずつ取り入れていけたらと思います。
香川県 三木町 歯医者 歯科 小児歯科 矯正歯科 予防歯科 歯周病専門医
口腔外科(親知らず) インプラント 歯周病 審美歯科 妊婦さんのための歯科
阿部歯科医院は地域の健康を支える歯科医院を目指しています。