2016年11月25日
口腔ケアの基礎から実践まで
いよいよ香川県にも冬の到来です!
香川県 三木町 池戸 農学部前 阿部歯科医院スタッフです。
先日の11月22日19時30分より香川県歯科医療専門学校で行われた
在宅口腔ケア研修会(初級編)に参加しました。
この研修会は、今後の医療介護において口腔健康管理に必要な知識を
徳島大学大学院医歯薬学研究部 口腔科学部門口腔保健学系
口腔機能管理学分野 松山 美和教授による4回の講義と実習が行われます。
第1回目の講義内容は「口腔ケアの基礎から実践まで」です。
まず、高齢化の現状(高齢化率26.7%)や将来推計についてや
健康寿命と平均寿命の差(寝たきり期間)が男性9.2年女性12.7年あることを知りました。
その要支援・要介護の期間を多職種が連携して取り組み
歯科では口腔健康管理で貢献することが望まれているとのことでした。
口腔健康管理には
口腔衛生管理(口腔清掃)と口腔機能管理(摂食機能療法)があります。
お口の中の疾病予防だけでなく肺炎などの感染を予防したり
咀嚼・嚥下機能(かんだり、飲み込んだり)を維持・改善することにより
栄養状態の改善を図るという目的です。
阿部歯科では月1回、介護施設でお口の清掃と虫歯予防を中心に
訪問診療を行っています。
しかし、患者さんごとに症状も違うので対応の仕方等、試行錯誤しています。
この研修会で知識と技術を身につけ、これからの訪問診療に役立てたいと思っています。
そして、在宅診療になる前、歯科医院に通っていただける時に
お口の清掃指導や正しいかみ合わせを維持していくことも大切だと思いました。